関節エステの講師ミーティングでした。
受講生の100倍勉強するのが、講師。7月23日(火)は、「はじめての関節エステセミナー肩関節編」です。…
アカデミーのことや日常のことなど書いています
受講生の100倍勉強するのが、講師。7月23日(火)は、「はじめての関節エステセミナー肩関節編」です。…
やるならば、徹底する覚悟でやり切る。2020年の1月から開催の第4期マスタークラスも、本日、まだ「仮」では…
探究の旅に出よう。花谷博幸先生の頚椎矯正セミナーを受講しました。今朝は早起きして復習して出勤しまし…
学んだことは、即、実践するに限る。関節エステ勉強会の受講生から連絡がきました。射水先生おはよう…
治る手順を、語ろう。美脚に特化したいので、「足首痩せにいいな」と思いました。足の動きが良くなると、身体…
来たるその時に向け、準備しよう。手技に入る前の座学の話がとても楽しかったです。人の手から伝わること。…
エステの枠を超えるエステを、提供しよう。関節エステ勉強会を開催しました。今回は午前が手関節編、午後が足…
ホームページリニューアルに向けて動きます。香織先生とのミーティングで、提案がありました。「先生、ホーム…
セミナーの空き状況です。今日は休日出勤です。メールを開くと、今度無料体験会に来られる方から、「はじめて…
ストーリーを学ぼう。7月の関節エステ勉強会は、今までで一番難しいです。レジュメはいつもよりも少ないです…
感動の連鎖は、感動している人が起こす。今日は関節エステセミナー受講生の方が施術を受けに来ました。射水先…
本気の言葉以外綴らないのが、関節エステ流。「SEO対策」の営業電話がありました。久し振りに聞いたような…