27日(火)のオンラインセミナーシュミレーションをしました。
土台を築いてこその、機転。昨日は定休日。久し振りの歯医者さんでした。私は以前から噛み締めが強く、治…
アカデミーのことや日常のことなど書いています
土台を築いてこその、機転。昨日は定休日。久し振りの歯医者さんでした。私は以前から噛み締めが強く、治…
痛みも一種の癒し。数年振りに「射水さん助けて下さい」とイシイさんがギックリ腰で来院しました。日曜日の朝…
なんでもかんでも載せればいいというものではないのだが。刃牙が好きで今も読んでおります。今はシリーズ第4…
前進する糧は、経験の中にある。2021年も関節エステ勉強会を開催します。セミナー中に、「来年はやら…
2022年を見据えて。今日は香織先生とミーティングの時間を持てました。【とりあえず一風堂で腹ごしら…
夜明け前の静けさの中で。7ビューティーアカデミーで開催する骨盤・美脚矯正セミナーの日程です。10月…
不幸を愛せば、垂直を貫ける。映画「鉄道員(ぽっぽや)」を観ました。1999年の作品ですね。もっと最…
毒も食らうからこそ、無常を抱きしめられる人間になるのだ。今日も朝から夕方までノンストップできました。「…
「やってます」は、「やってません」と同義。冬の感染症対策の一環として、非接触式の体温検知器を購入しました。…
あと2席のみ。第5期は8名で、上昇しよう。2021年開催の第5期マスタークラスは第1次募集の定員6名となり…
どうだお前ら!羨ましいだろう!!今日は月に一度の花谷先生の電話コンサルでした。ブログには偉そうにいろい…
関節エステを活用し、この機会にオンライン対応を。スマホを買い替えました。無事終了です。OPPO R…