今日は久し振りにYouTube動画を更新しました。
またこれからは週に最低2本を目安にアップしていきます。
治療院のYouTubeはコンスタントに週イチ更新中です。
最近は患者さんから、「先生先生シリーズ」と呼ばれており、小さく人気を博しております(^_-)-☆
治療中に「見てます」の声を頂けることが増えており嬉しいです。
すでに52本もアップしております。
チリツモですね。
11月と12月、私は体調のブレーキがありました。
比較的元気な体調不良を2発。
良くなったり悪くなったりがありました。
11月には39℃越えの発熱があり、12月にも2日だけ、37℃越えの小さな発熱がありました。
この3年間の疲れでしょうか?
私の場合は風邪で病院に行く気がないので、何にかかったかは知りませんし、知る気がない。
まぁ、子供の頃から何度も体験している感じのモノでしたよ。
スッキリしない日がしばらくは続いておりました。
現在は、脱皮した気分です。
こればかりは気を付けていてもやる時はやるわけで、どうリカバリーするかが勝負ですね。
この2回の不調を真正面から受けたお陰で、少々身体が強くなったような気がしております。
超潔癖社会では、咳のひとつ、死ぬほど気を遣いますね。
ひとまず、年末年始は調子よく過ごせるだろう。
そんなわけで動画更新が遠のいてしまったというわけです。
いいわけですけれどもね~
12月の花谷先生の治療院経営勉強会以降、治療院の総見直しを行なっております。
勉強会は、私のための時間だったように感じます。
治療院に関しては、かなりサボってきた自覚がありましてね…
夏合宿以降もなかなか手つかずに過ごして来たことばかりで。
そのすべてを年内の内に着手していこうと。
院内掲示物に変更から始まり、ホームページの更新作業、新しいハガキを作成したり、ずっと面倒で見送ってきた口コミ依頼などを進めております。
また2024年から院内で新たな取り組みも考えているので、その具体案も構想中です。
面倒な仕事も、やり出すと楽しいものです。
腕立てと同じで、やりたくない日もとりあえずたった1回やってみる。
1回やると、1回で腕立てを止めるわけもなく。
とりあえず連続10回となる。
連続10回やると、とりあえず連続20回までとなり、最終的に30回、40回とやれるのと同じです。
ヤル気が出ない時こそ、まずはちょっと動くことですね。
その波を大きくしていけば良いのです。
今日の動画更新も、とりあえず何でも良いから1本と。
このままだと、来年までアップせずに終わるところでした。
こちらのブログも久し振りの更新となりました。
ただ、ブログに関してはしばらくは週イチ更新で十分かなと。
他のことに時間を費やしたい。
その代わりでもないですが、健康コラムは週3くらい更新しておりました。
https://shisei-reform.com/category/case/
この3年間の結果を、文章として残しておきたいなと思い、治療院の方に残しておこうかなと。
11月末から11記事更新しております。
今後は、こちらをマメに更新していきたいなと考えております。
本来の「健康コラム」とはちょっとズレている気もしますが、健康問題であることには変わりないので。
あまり文体や文章の繋がりも気にすることなく一気に書いているので、読みにくい点もあるかと思います。
ただ内容が内容だけに、行き過ぎるとGoogleから嫌われる懸念はありますね。
表現に気をつけて書いていこうと思いますが、できるだけ素直な気持ちをそのままに書いていこうと思っております。
好き勝手書くと、自然と文字数が多くなるものですね。
ものによっては、このブログの2,3倍の量があると思います。
11月末からほぼ毎朝、治療院近くのカフェに7時台に入り、1時間ほど記事を自由に書いております。
他の作業をすることもありますが、出勤前の良い時間になっております。
明日も早出して、一仕事してから院に入ります。
P.S.
昨夜は香織先生宅で、クリスマスパーティーでした。
なぜか仮面姿で蛇のぬいぐるみを振り回しペシペシ叩いてくる男が一人。
そっちの気質があるのか?
将来に暗雲立ち込める一幕でありましたが、愉快だった。
ウミナツはイイ子に育っているなぁ。
美味しいシャンパンと料理をご馳走になりました。
30年以上振りだろう、ウミナツに操作を教えてもらいながら「桃鉄」をやりました。
順調に資産を築いた射水でしたが、最後残り半年ほどでキングボンビーに憑かれ、大崩壊したのでありました。
2024年の私にならぬよう、引き締めて年末を過ごします。
セミナー情報など配信しています。
お友達登録宜しくお願い致します。