その努力、伝えていますか?

日常

「やってます」は、「やってません」と同義。

冬の感染症対策の一環として、非接触式の体温検知器を購入しました。

【ふつうに「楽しい」体温測定(^^ゞ】

エンタメの健康チェック機器ですね(^_-)-☆
すでに通っている常連さんには、一切強制することはしません(でも多分、やってみたくなる)。
当院に通う方々は、皆さん十分気を遣ってくれていますからね。
有り難いことです。
初診の方にのみ、こちらから案内しようと考えております。

でも、やってみると結構面白いから、常連さんにも遊んで欲しいです(笑)

マスクをしたままでも計測できます。

マスク外しても、毎回ほとんど同じ数値でした。
凄いものですね。

当院の秋号通信は、夏号に続きほぼ清潔対策を書き尽くしました。
8月末にはエアコン清掃を業者に依頼しましたし、お手洗いには自動アルコールディスペンサーを設置しました。
ひよこクラブにも安心治療院として掲載されました。
すでに治療院のブログを通じて知っている方も多かったのですが、あらためて通信に書きました。
何度だって伝えないと、伝わりませんから。
今日だって昨年から待合室に置いてあるバランスボードを見て、「これ最近置いたんですか?」と常連さんから聞かれましたから(笑)
そういうもので、「一切目に入っておりません」から。
そのつもりで取り組むべし。

皆さんのエステサロンでも、いろいろと対策はしていることでしょう。
でも、やっていることがどれくらい伝わっているのでしょうか。
知らないから「たぶん」で申し訳ないですけれども、「ほぼほぼ伝わっていない」と思いますよm(__)m(マスターメンバーなら解りますよねm(__)m)。
いくらやっていても、伝わっていないなら、やっていないも同然ですからね。
解りやすいのが数字です。
いま去年よりも数字が落ちているところは、「200%の確率で清潔さが伝わっていないサロン」です。
ここからの挽回は相当覚悟して取り組まないと厳しいと感じます。
関節エステ講師の板倉先生なんて、対策を鬼のように伝えているから、サロンが大爆発して噴火状態だそうです(私の予想ですが、たぶん本当にそうですよ、200%の確率で)。

「消毒してます!」って言われても、「ホントに?」と感じるのがお客様ですから。
やっぱり見える形にして、安心して施術を受けてもらいたいじゃないですか。
だって、結構大変じゃないですか??
清潔対応って( ;∀;)
正直私は施術じゃなくて、消毒に疲れております。
もちろん今までだってやってきた。
でも、やっているだけじゃ、駄目になった。
きっと皆さんも同じじゃないですか??
トイレチェックも増えたし、スリッパだって消毒する。
だったらその苦労、きちんと「見える形」にしないと。

 

正直なところ、「熱を測ったからなんだ?」って話なんです。
10年前、スタッフがインフルになりました。
その翌日、どうも私も身体が怠い。
念のため病院へ。
病院で熱を測ると、36度5分でした。
お医者さんは、「あ、インフルじゃないよ」とそれだけで判断し、私を帰そうとしました。
私は、「あ、でも一応検査してもらえますか?」と伝えたら、渋々検査してくれました。

「あ、インフルだ!!」

だって。

ね。

体温関係ないからm(__)m

一種のスクリーニング検査です。
数値より予感が正しいのです(笑)
まぁ、目に見える数値しか信じられない「身体オンチ」には解らないことかもしれませんが( ̄ー ̄)ニヤリ(笑)

でも、それが実際。
今思うと、あれは陽性だっただけ。
本当に感染していたのだろうか?
もらった薬も結局使わなかった。
ユンケルは飲んだけどm(__)m気持ちの問題(笑)
治療院は数日間締めたのですが、その間ふつうに元気でしたから、自転車通勤して、ひとり事務作業をして過ごしておりました。
結局熱も上がらなかった。
まぁ微妙に怠くはあったけど、あれはただの「仕事したくない鬱」だったのではないかと(笑)今では思っている。
はたして??

 

購入した体温計は10月末か、11月から表に出そうと思っております。
12月の通信には載せる方向で考えております。
大切なのは、「しっかりと対策をしていることを伝える」ことだけです。
もちろん、各々気を付けていることと思います。
繰り返しますが、「あなたのその努力が伝わっていますか?」ということです。

書いていたら、2021年7月からの第5期マスタークラス、悠長に7月からとか言っていて良いのかな?と感じてきました。
技術課題は必須としてありますが、「やる、やらないを自由としている『経営課題こそ』だよな」と感じます(-_-;)本当は。

過去、散々質問がありました。

「課題やらないとダメですか?」と。

当時は、「やらないなら来るな」とか吠えていました。
まぁそれはそれで、その通りではあるけれども、今は思う。

 

「好きにしなさい。」

 

P.S.
やりたくない人をやらそうとすること自体が、時間の無駄と気づいた。
だから好きにすればいい。
やる人と、次に何やろうかを語る方が、よっぽど楽しい。

P.S.2
たまに、マスターメンバーの動向を見るのも良いですね(^_-)-☆
各自動いている様子です。
9月のマスター限定ZOOMオンラインセミナーは、やって良かったなと感じました。
続けるだけでなく、小さい進歩を重ねていきましょうね。

セミナー情報など配信しています。
お友達登録宜しくお願い致します。
友だち追加

 

 

toru-imizu

関節エステプロフェッショナルアカデミー代表の射水徹です。

関連記事