2020年もお客様に感動を届ける学びを提供します。
2020年2月18日(火)は、はじめての関節エステセミナーを開催します。
通称「はじめてセミナー」です(^^ゞ
はじめてセミナー2020申し込みはこちら→【https://toru-imizu.com/course/hajimete/】
以下の方に、「はじめてセミナー」の受講をおすすめします。
- 関節エステを受講したことのない方
- 関節エステ経験の浅い方
- 関節へのアプローチに不安を感じている方
↑不安とは、内心こんな状態で施術している人
内容は、板倉由佳先生による関節エステ基礎セミナーとなります。
今回は上肢を中心に、基礎的な手技を練習します(詳細はホームページで)。
手技を修得しながら「どうしてこの手技を行うのか」まで、理解を深めて参ります。
やること自体はとても簡単ですが、即行で変化を生み出せる手技です。
翌日からお客様に感動を届けることができます。
今回も少人数制で行います。
上限は8名としますが、偶数での開催をしたいと考えております。
場合によっては6名で締め切る予定です。
ご了承下さい。
認定講師陣も数名いますので、わからない時はすぐに質問ができる環境です。
毎日お使いの施術の中に、数個の関節エステ手技を入れるだけで、「すごい!全然違う」と感動して頂けますよ。
講師の板倉由佳先生は自宅サロンを開業し、関節エステでの売上が7割です。
「骨盤・美容矯正」という形で提供し、1回(50分)11,000円で経営しております。
駅から徒歩で15分以上かかる立地でありながら、開業1年で月間売上100万円を越えるようになりました。
現在は関節エステの他にも、ワークアウトイベントなどもサロン外で開催し、活動の幅も広がっております。
「関節エステで人生が楽しくなりました」と、以前私に伝えてくれました。
関節エステ愛のある講師です。
熱いハートの持ち主だと私は感じております。
昨年、今年と開催してきましたが、板倉先生の講義は「解りやすい」という声が多いです。(^_-)-☆
- 関節の施術は不安だ
- どのくらいの力でやって良いのか感覚がわからない
- つい力で操作しようとしてしまう
- 解剖学が苦手
- 現場で生きる解剖学知識を学びたい
- 気軽に質問できる場がほしい
関節エステに興味のあるエステティシャンは、この機会に触れてみて下さいね。
板倉先生自身は決して大きくないですが、100キロ近い男性も普通に施術していましたよ。
そのあたりの身体の使い方のコツもお伝えしましょう。(^_-)-☆
P.S.
サロンの悩みもあれば、質問して下さいね。
わからないことは、うまくいっている人に聞かないとね(^^ゞ
セミナー情報など配信しています。
お友達登録宜しくお願い致します。