緊張する場を求めよ。
今日も朝イチからと夕方からと治療三昧でした。
ここの所延長ラウンドまでよく行きます。
昼はダッシュで香織先生と銀座のソニーストアへ。
欲しかったセミナー用カメラが生産停止状態でしたが、いろいろと説明してもらえて良かった。
やはり買い物によっては店員さんに直接話を聞けた方が解りやすいし安心ですね。
再生産を待とうと諦めかけたが、Amazonで残り1つを見つけ購入。
値段が通常よりも3万くらい上がっておりますが。
ココイチでテンション上がったのであった。
良いのが買えました(^_-)-☆
あとは、マイクも買わないとな。
ようやく第5期マスターメンバー専用Facebookページがにぎやかになってきました。
昨日連絡したメンバーにはお手数お掛けしました。
ページが検索できない設定になっていたようです。
現在は検索できますので、メールを観た方は友達申請して頂ければと思います(^_-)-☆
まだほとんど投稿はしておりませんが、ココは開けた場となります。
最低限のルールは設けますが、自由に活用して欲しいです。
8名のためだけのページですから。
もちろん、射水、佐藤、板倉も随時アップしていきます。
追加課題もアップします。
何か刺激になれば嬉しいです。
今日は課題レジュメの郵送準備が1ミリも進まず。
ギチギチな1日で疲労困憊です。
ただ、お詫びにたった今3ページ増え、28ページとなりました。
まぁ、あまり早く届いても酸欠になりますからね。
5月頭から9月頭まで、まるまる4か月はあるのでね。
もうしばらくお待ちを(^_-)-☆
27日(火)は関節エステ勉強会下肢編です。
今年で最後のつもりでいます。
アレもコレもが厳しい。
勉強会をなくして、オンラインとYouTubeとメディカルとマスターの質と量を高めることに集中したい。
YouTubeやらないとな。
第5期メンバーに示しがつかないので、目の下のクマを育てつつやるしかない(^^ゞ
P.S.
明日あたり第5期マスターFacebookページにも投稿しよう(^_-)-☆
緊張しているメンバーもいるようです。
大丈夫です。
期待に応えますから、ご安心下さい(笑)
始まるまでが緊張しますよね。
でも、大人になって緊張する場があるということが最高なのです。
ヌクヌクしている人は弱ります。
始まれば、あとは勢いでやり切るのみです。
セミナー情報など配信しています。
お友達登録宜しくお願い致します。