共感とは、共苦である。共苦できる同志を大切に。
香織先生が新しい紹介動画を作ってくれました!(^^)!
文章を入れたりはまた後日に。
サムネイルも変更したいけど、選択肢がなく今はそのままです。
とりあえずYouTubeにアップまではできてよかった!(^^)!
第3期マスターメンバーは課題がピタッと止まっております。
行き詰ったかな?
【そんな暗い顔するなよ。】
Day1事前課題はさすがにそろそろ完成させましょう。
現状完成は1名です。
踏ん張りどころですね。
わからなければ、ご相談下さいね。
ひとりで悩まずに。
些細なことでも良いですからね。
私をフル活用して下さい。
時間だけが過ぎてしまうのはもったいないですよ。
目的を忘れないように。
目的はマスター後の飛躍です。
今はそのための準備期間です。
課題は目的ではなく、手段です。
さっさと行きましょう。
「忙しくてできません。時間がありません。」
自分だけが忙しいと勘違いしている人が使う言葉です。
自分の価値を下げる言葉ですから、グッと呑み込んで欲しい。
【グッとね。】
誰もが忙しいのです。
ほんの一時だけ。
その一時をやり切れないようでは、何も成せないでしょう。
マスタークラスは人生にたった一度の、最後の超集中期間です。
「今やれなければ、一体いつ本気を出すの?」という話ですから。
40歳に近づくにつれ、厳しいことを言われなくなります。
自分の好きなようにしかやらなくなる。
一見それが良いと勘違いしてしまう。
目の上のたん瘤を嫌うようになります。
故に快・不快でしか考えられなくなり、不快なものを排除しようする。
除菌と同じ。
除菌して綺麗に見えても、除菌のし過ぎで身体は弱くなります。
快の関係を求めて生きる人ほどモロいのと同じです。
快を求めるご都合主義な人同士が、最も不快な付き合いへ変わります。
何故か?
利害関係でしか付き合っていないから。
互いに自分が得をしようとしか考えていないから。
結局、最後はいつも不快な人付き合いに陥るのです。
近くに厳しいことを伝えてくれる人がいる人は、自分で何かを感じ、その道を選んだのでしょう。
自分が心のどこかで求めたと言えましょう。
私も逃げないと決めています。
そしたら、楽は苦であり、苦が楽であることにも気づきました。
「共感とは、共苦である。」
ミゲール・デ・ウナムーノの言葉です。
苦しみも厭わぬ、孤独な者同士だから共に強く歩めます。
時にぶつかりますが、それも仕方がない。
それだけ真剣なのだ。
マスターメンバーは、そんな魂の同志であって欲しい。
ご都合主義には一生わからない話だろう。
孤立と孤独は違う。
孤立は駄目です。
孤立する人は総じて我利我利だから。
孤独であれ。
孤独を愛すればこそ、孤独な者同士が出会うのです。
香織先生は最近徹夜続きだそうです。
昨日きちんと休むように伝えました。
今夜飲みますがm(__)m
香織先生の爆発力はすごくて、アカデミー動画も昨夜思い立って一気に作ったそうです。
私からお願いなんて一言もしていませんからね。
届いてビックリです。
頭が上がりません。(__)
こちらもさっさとやることこなします。
誠意を見せないと。
P.S.
今夜の飲み会が楽しみです!(^^)!
商標登録完了祝いです。
【いつかの7ビューティーセミナーにて】
セミナー情報など配信しています。
お友達登録宜しくお願い致します。