夜まで治療三昧です。
痛みも一種の癒し。数年振りに「射水さん助けて下さい」とイシイさんがギックリ腰で来院しました。日曜日の朝…
痛みも一種の癒し。数年振りに「射水さん助けて下さい」とイシイさんがギックリ腰で来院しました。日曜日の朝…
なんでもかんでも載せればいいというものではないのだが。刃牙が好きで今も読んでおります。今はシリーズ第4…
不幸を愛せば、垂直を貫ける。映画「鉄道員(ぽっぽや)」を観ました。1999年の作品ですね。もっと最…
毒も食らうからこそ、無常を抱きしめられる人間になるのだ。今日も朝から夕方までノンストップできました。「…
「やってます」は、「やってません」と同義。冬の感染症対策の一環として、非接触式の体温検知器を購入しました。…
どうだお前ら!羨ましいだろう!!今日は月に一度の花谷先生の電話コンサルでした。ブログには偉そうにいろい…
個の掛け算が、チーム力となる。さっき奥さんが、会社のスマホからLINEで連絡してきました。「スマホ…
今すべきことを、ウザがられる程に徹底せよ。オシオシになってしまった治療院のニュースレターを作りに来ておりま…
死ぬまで休みゼロが善し。昨日は久し振りに住まい周辺で1日を過ごしました。ゆっくり。昼に戸越銀座で人…
使命は足元にある。今日は治療院終了後、ようやく髪を切りに行けます。19時から。18時までは延長可能…
漢は貫いてナンボ。柔道整復師専門学校時代の仲間が開業しました。【2013年 卒業式の日。なんか顔つ…
律儀にもほどがある。先日、当アカデミーの業務用エアコン2台を完全清掃しました。もちろん業者さんにお願い…