7ビューティーアカデミーの6月は巻き肩矯正、7月は集中講座です。

7ビューティーアカデミー

機微を察する人であれ。

6月の7ビューティーアカデミーは巻き肩矯正編です。

https://7beauty-academy.com/item/11666/

5月の骨盤・小尻矯正と合わせればまた活用の幅が広がります。

先日のデモンストレーションでも体験して頂きましたが、1分ではなく、1秒で変わります。
大袈裟ではなく。
10秒はいりませんね。
瞬時に起こる変化を楽しんで頂けたら嬉しいです。

 

また7月は総合的に学ぶ1Dayセミナーです。

https://7beauty-academy.com/item/10581/

「5月、6月と7月の内容は被りますか?」という質問がよく出ます。
こういう質問をする人は、修得が厳しいと思いますので、受講しない方が良いです。
ずっと以前から、何度も同じように書いておりますが。

やり方を「知りたいだけ」の人がする質問です。
「知った」=「できた」と考える人ですから、修得は100%無理です。
裏心理として、「損をしたくない」と考えているのです。
「同じ内容ならば損だ」と。

「内容かぶりますか?」と聞く人がいる中、何度も再受講している人もいる。
再受講組にとって、かぶるかぶらないなど、お題にすら上がらないのだと気づきましょう。
両者の違いは何処にあるのでしょうか??

 

そもそも論を言ってしまえば。
タイトルも値段も違うのですから、学ぶ内容、深度も変わるのが普通です。
同じ手技でも、違う意味が含まれることもあるわけで。
その機微が解らないようでは、エステティシャン、セラピストとして必要な微細感覚など得られるわけがない。

両者の違いは、「機微を察する力の差」ということになる。

 

だいたい、募集要項以上のことを、わざわざ聞いたことがないけどな(笑)ふつうはないでしょ?(笑)
ふつう、聞く気がない。
石橋を叩いているつもりなのでしょうけれども。
行き着く根っこの問題は、もっと「自分自身を信じること」ですね。

いつだって損する人は、決まっています。
「損をしたくないと考えている人が損をする」のですよ。

いい加減早く、そういう生き方と決別して下さい。

 

P.S.
今日は治療院終了後、「きむら」です。
お世話になります。
今日はとりわさを食べたい。
ここ最近、飲む機会がちょっと多かった気がします。
それでも自宅では一切飲んでいないので、2年前と比べるとビール代がかからなくなりました。
家では炭酸水で十分です。

 

二次会はクラフトマンかな。
今夜トコトン飲むために、今日も1日いい仕事をしよう。

セミナー情報など配信しています。
お友達登録宜しくお願い致します。
友だち追加

 

 

toru-imizu

関節エステプロフェッショナルアカデミー代表の射水徹です。

関連記事