9月13日(日)のオンラインマスタークラスが楽しみです。

アカデミー日記

読まれないより、ウザがられることに、価値がある。

先日の花谷先生の電話コンサルからずっとオンラインセミナーのことを考えております。
「何をやろうかなぁ」とずっと考えていながら答え出ず。
先生に相談して、一気に解放されたというか。
難しく考え過ぎていたというか。
先生から答えを頂いてしまったというかm(__)m

それ以外にも、最後の「奥さんに聞いてみなよ」も効きました。

家に帰り即、奥さんに相談しました。
奥さんはすでに何度もオンラインセミナーをやっているので、「え?こうすればいいんじゃない」がポンポン出てきました。
技術に固執し過ぎていたようにも思います。
とにかく気持ちが楽になりました。
気持ちが楽でないと、なかなかいい案も出ませんから。

花谷先生と奥さんからもらった答えのようなヒントを軸に、マスター限定ですし、楽しもう。
当日は、サロン大忙しの板倉先生の力もお借りします。
香織先生が来れないのが残念ですが、10月以降のオンラインを進めるにあたり香織先生とは密に連絡をとっています。
明後日も会う予定でいます。
すべては2021年に向けての今です。
7日(月)は奥さんから紹介してもらった技術担当の方と当日の流れのミーティングとなりました。
できる人たちの力を借りて、総力戦で臨みます。

 

花谷先生との電話コンサルのお陰で、2021年もいろいろと案が出てきております。
結構楽しいかも。
経営合宿以降、毎日やること三昧で熱いです。
このまま突き進みます。
立ち止まる暇ゼロです。

今日も1月以来にご来院のノリコさんが、「ここは凄く空気が澄んでいますよね」と何度も言ってくれました。
「大袈裟に聞こえるかもしれませんが、森林浴している気分です。エレベーターが空いた瞬間に感じました」と、メチャクチャ嬉しいことを言ってくれました。
おまけに、ビールまで頂いてしまった。

【もう飲んでます。】

引き続き院内の清潔整備は徹底します。
五反田NO.1は当たり前として、業界トップクラスレベルで徹底したいと思って動いております。

 

受講生のブログで唯一読んでいるブログです。

今年より徐々に講師活動をスタートしている樫本先生(トンカツを前に寝ながらVサインしている人)のブログです→【https://catnap.shopinfo.jp/posts/9769733

「どうして読んでいるの?」と問われれば、ほぼ毎日更新されているから。
それだけです。
「毎日更新して、メルマガとかで送ったらウザがられませんか?」と聞かれますが、ウザがられます。
3~4割くらいの人には確実にウザがられて、解除されます。

関係ないのです。

むしろウザがられる程やれば良い。
読まれないのと、ウザがられるのは、同じですから。

いや、同じでもない。

ウザがられることの方に、価値がある。
読まれてウザがられる方に、圧倒的な価値があるのです。
解除されるほどウザがられないと、トップ2割の本気でいる人に、力を与えることなどできるわけがない。
それだってわからない。
たった一人かもしれない。
結局2割と向き合えたら、御の字中の御の字なのです。
嫌われたくない人は、好かれもしない。
好かれたい人は、嫌われる。
そんなことどうでも良い人には、嫌われようが好かれようがどっちでも良い話。

私は出勤毎更新を自分の約束としております。
アカデミー開講当初はまったくできておらず。
花谷先生との電話コンサル時に、「まぁ、射水はちゃんと更新していないからね」と、ボディーブローを食らってからは、自分に「出勤毎」を課した。

「どんな理由があろうとやる。」

そう決めないと人は続けることができない。
「週2続けます」では続かない。

「月曜と木曜日は死んでも書きます」で、はじめて続けることができる。

それだけのこと。

誰もが自分との約束は簡単に破る。
だから約束を破らない人に、人は着いていく。
今時、律儀はウザイ人となる。
でも俺は、ウザイ人の方が好きだ。
シレっとフェードアウトする人がほとんどの中、「やる」と言ったことをウザイ程律儀に守る人を信頼します。
今回それで、ある業者さんの話に乗ることにした。
義を貫かぬ人が増えれば増えるほど、義を貫く人が際立ちます。

「講師で来た時、先生に『全然書いてないじゃん』と言われてから書き始めました。」

まぁ、前に立つならば当たり前のことですね。
きっとお客様の中にも、毎日読んでいる人が増えるだろうね。

地味なことを地道にできる人に、人は着いていく。

P.S.
9月後半に一度、講師ミーティング&飲みをしたい。

セミナー情報など配信しています。
お友達登録宜しくお願い致します。
友だち追加

 

 

toru-imizu

関節エステプロフェッショナルアカデミー代表の射水徹です。

関連記事