光を灯す狂人で在れ。
治療院のユニフォームが変わりました。
【明るくて良い感じです!(^^)!】
変わったというよりも新たに追加です。
9月からのつもりでしたが、届いたら早く着たくなり、一足先にスタートです。
世の中が暗いので、俺たちは明るくということです。
似合う似合わないはド返しで、明るく派手目を選びました!(^^)!
院内の写真やホームページの写真もこれからひとつずつ変えていきます。
ターコイズブルーは綺麗で印象が良い。
着てみたら意外とオレンジも悪くない。
ドラゴンボール説もありますが、亀好きなので丁度良いです(^_-)-☆
変化を作る時は一気に作りたい。
特にメニューが変わる、新メニューを打ち出すなど、変化を起こす時はメニュ―だけでなく院内の掲示物から写真からホームページまで一新したい。
当院の場合大幅なメニュー変更はありませんが、なんせ今は「時代」が変わった。
その「狂い」も行くとこまで行きついた感があるが、そんな時代の変化に伴い俺たちだって変われば善い。
周囲が暗いなら俺たちが光れば善い。
周囲が狂っているなら俺たちがもっと狂っちゃえば善いとも言える(^_-)-☆
世が狂い
狂わぬ者が
狂人よ
よく読むと、これにはいろいろな意味が含まれている。
世の中がおかしくなり、適応する者が、狂っている故に狂っていない。
世の中がおかしくなり、適応する者は、狂っていない故に狂っている。
世の中がおかしくなり、つられない者が、狂っている故に狂っていない。
世の中がおかしくなり、つられない者が、狂っていない故に狂っている。
いろいろな解釈ができ、いろいろな狂人の見え方がある。
他にもいくらでも考えられそうだ。
ウォーキング・デッドの世界において、怖いのはゾンビではなく、人間だ。
映画は先取りして教えてくれる。
恐いのはウイルスではない。
それに関わる人間である。
P.S.
俺たちにもいろいろなパターンがある。
世が狂い
狂わぬ者が
狂人よ
俺たちは光を灯す狂人で在りたい。
セミナー情報など配信しています。
お友達登録宜しくお願い致します。