関節エステ練習会開催のお知らせです。
練習会の詳細はこちらから→【https://toru-imizu.com/course/rensyu-kai/】
11月27日(火)は、美脚初級編の練習会です。
12月25日(火)は、美脚中級編の練習会です。
どちらも、7ビューティーで使った美脚セミナーのレジュメをご持参下さい。
定員は4名です。
2名以上で開催しますよ。
11月27日(火)は、初級編の復習です。
こちらは、板倉由佳先生が担当します。
由佳先生は、いま一番ノリにのっている関節エステティシャンです。
由佳先生の「サロン板倉」ホームページはこちら→【http://salon-itakura.com/】
中級編の時から、吸収スピードは目を見張るものがありました。
美脚マスタークラスでも、課題に取り組む姿勢、怖気づかない持ち前の度胸と明るさは、随一です。
☑ 初級編に受講したけど、練習の場がなく自信が持てない。
☑ お客様にやるには、まだ自信がない。
☑ 中級編受講前に、今一度初級をしっかりと押さえておきたい。
☑ サロンでどのように活かしているのか、現役で活躍している由佳先生から学びたい。
開業もマスタークラス期間中だった彼女のサロンは、すでに口コミも多く、時間売りからも脱却しています。
その辺りも詳しく知りたい方は是非お薦めです。
短時間ではありますが、アットホームな練習会から得るものは大きいですよ。
12月25日(火)は、中級編の復習です。
こちらは、鮎原一彰先生が担当します。
愛称はカズ先生です。
2014年の1月に、私がはじめてセミナーを開催した時から、関節エステには触れています。
カズ先生のKAZU整体院ホームページはこちら→【http://kazu-seitaiin.com/】
信頼できる男です。
昨年からは外部でフットサルの講座を受け持つようにもなり、院内のみならず活動の幅が広がってきました。
☑ 中級編まで受講したけど、練習の場がなく自信が持てない。
☑ お客様にやるには、まだ自信がない。
☑ 実践経験が足りず、お客様の誘導がうまくできない。
☑ どのように時間売りから脱出したのか、現役で活躍しているカズ先生から学びたい。
中級編は、特に小尻矯正や背中やウエストの施術がむずかしいです。
中級ディプロマを取得したものの、日頃生かすことができていない方は、年内に中級手技のレベルを高めましょう。
認定講師のお二人は、すでに時間売りスタイルから脱却し、結果勝負の世界で成功しております。
この機会に触れてみて下さい。
皆さんの悩みを共感し、解決策までお伝えしてくれますよ。
開催場所は両日ともに、五反田のアカデミー内です。
2019年からは各サロン開催を見据えておりますが、今回はアカデミー内での開催となります。
お間違えのないようにしてくださいね。
お申し込みはこちらから→【https://wp.me/P97NB1-Vg】
P.S.
アットホームな練習会です。
レジュメの持参は忘れずにお願い致します。
気負わずに、ご参加下さい。
セミナー情報など配信しています。
お友達登録宜しくお願い致します。